健康診断で要再検査、要精密検査と言われたらまずは受診です。
そもそも再検査、要精密検査とは?
健康診断で異常値が出た際に「再検査」や「精密検査」の判定が出されます。
この段階では異常値が出ているということしかわからないため、健康診断の結果を持って医療機関で改めて検査を行います。
再検査で異常値が出なければ健康診断のタイミングで一時的に異常値が出ていたとみなされます。再検査でも異常値が出た場合には詳しい原因の調査や治療に移行します。
指摘される方が多い症状
脂質異常症
コレステロール
高血圧
これらの異常は指摘される方が多く、日本人の死因の上位を占める悪性新生物(がん)、心疾患、脳血管疾患などの原因となります。早期発見と、治療によりこれらの病気に進むことを防ぐことができるものです。当院では、この数値が高くなっている原因を分析し、食事や運動などの生活習慣、場合によっては栄養療法、特にオーソモレキュラー栄養学に基づいたサプリメントなどを使用し、投薬をせずに生活を継続できることを最優先として治療いたします。どうしても投薬が必要な場合には最低限の投薬治療といたします。1日でも早く病気の芽を刈り取り、治療をするためにも、病気がなかった場合は安心するためにも、健康診断での再検査・精密検査は早めの受診をお勧めします。
当クリニックでの件〜治療の流れ
①来院1回目(再検査・精密検査)
健康診断の結果をもとに検査を行います。検査の際は来院が必要になります。食事や運動などの生活習慣を改善した方はその成果が見ることができます。
血圧が高い方は、朝起きて、排尿した後の早朝結後の測定を数回してから来ていただくことが重要となります。脂質異常と糖尿病に関しては、10分程度で採血結果が出ます。問題がなかった方はここで検査は完了となります。
②来院2回目(結果のご説明)
当日中に結果が出ない検査のある場合には2回目で検査結果を伝えさせていただきます。問題がなかった方はここで診療は完了です。
薬物用法の有無に関係なく、対策や治療が必要な方には、ご説明や生活スタイルに合わせた治療法の相談を行います。
③治療開始(オンライン診療可能)
来院するという選択肢以外に、お仕事で多忙な方やクリニックまで通うのが大変な方はオンライン診療をメインに治療を継続していただくことができます。